2015年03月11日
Bluesign® systemとは、スイスの国際的認証機関である「blusign technologies ag」が構築したbluesign®基準の下に、関係者が連帯して環境への負荷を削減し、健全で責任ある繊維業界を育てていくために、原材料供給メーカー、小売企業、アパレルブランドまでを関連付けている仕組みです。
弊社もbluesign® system partnerとして、今後とも環境、健康、安全に極力負荷をかけない製品造りに責任を持って進めてまいります。
資源の生産性
最小限の資源を使用し、環境影響を最小限に抑えた上で製品に対して、最高の品質および付加価値を目指します
消費者の安全性
繊維製品が良質で健康のリスクを伴わないだけでなく、生産過程中に持続性の原則全てを適用するという保証もふくまれます
排気
生産過程全てにおいて厳密に管理された制限値を遵守する必要があります。低排出部品の使用およびエネルギー使用の最適化により、CO2排出量が抑えられます
排水
浄化された水を自然のサイクルに戻すことにより、河川、湖沼および海洋への汚染物質の排出を最小限にとどめることを目標としております。これは、環境面で無害な部品を用い、生産および排水処理の過程を最適化することにより達成することができます
労働衛生と安全性
繊維業界における従業員の健康および安全も含まれます。つまり、現場で発生する可能性のある弱点を発見して、規制に合わせることができるというものです